こんにちは。インナーチャイルドカウンセラーのララミ(@lalami81)です。
こちらの記事では、インナーチャイルドとは一体何か?潜在意識とは何か?について、独自の目線でわかりやすく記載しております。心理学的な専門的なものとはニュアンスが違います。そちらを詳しく知りたい方は、恐れ入りますが別サイト記事をご参考にされてください。
よろしければ、最後まで読んでくださいね♪
ここで言う『インナーチャイルド』の概念
私がこのブログで説明するインナーチャイルドとは、心理学や心理療法など
で使われるインナーチャイルドとは異なります。
アダルトチルドレンの一つの心理療法として「インナーチャイルド」という言葉は使用されています。(日常で支障をきたすくらいの心の傷やトラウマを癒す方法の一つ)
今ではその言葉の定義が曖昧になっていますが、私がここで言うインナーチャイルドとは、もっとライトなイメージです。
思考パターンのクセや思い込みの表現として使用しております。(現段階ではこの表現が分かりやすいかな?と思い使っていますので、今後変化していく可能性もあります)
ときに潜在意識とも言うのでしょうか。※潜在意識については別記事で記載していく予定です。
誰の中にも存在している
そのインナーチャイルドとは、誰もの中に必ずと言って存在しているものです。
「インナーチャイルドがいない子供に育てたい!」「インナーチャイルドがいつまでたって居なくならない、癒せない…」などと意気込んでしまうのは、苦しくなってしまう考え方なので手放すことをオススメします。
それは、例えるなら「毛穴が一つもないツルツル肌をつくりたい」と目指しているも同然です。
大切なのは個人の感じ方
誰しもが育ってきた環境の影響を受けるものです。また、育ってきた環境は同じであってもその人がどう感じとるか…という感性もまた様々なのです。
同じ事柄が起きても、ある人は「気にせずゴーイングマイウェイ」で過ごすかもしれません。ある人は「相手の気持ちを汲み取って、相手に合わせよう」とするかもしれません。
つまりは、自分がどのように受け取ってその後にどのように行動したのか、はアイデンティティのひとつとなるのです。
もちろん、個人の感じ方だけが問題と言っているわけではありません。そのような目線で過去を振り返ってみると、また新たな視点が加わることになると思います。
私が伝えたいインナーチャイルドの領域
このブログで言うインナーチャイルドとは、生活に支障をきたし生活できないレベルの思考グセや行動パターンではなく、
日常はまぁ過ごせるけれど、「いつもこのパターンで上手くいかないんだよね」「こういうケースでは、〇〇が出来ないんだよね」「頭では分かっているけど、気持ちが追いつかない…」的な思考グセや行動パターンのコトを指します。
その中には、大きな生きづらさを生む要因となっているものもあると思います。
そういった領域のインナーチャイルドの癒しのお手伝いをしたいと思い、情報発信をしております。
実はみんな同じかも?!
実は、誰もが何らかの生きづらさを抱えているものです。表立って発言しないからこそ、「自分だけが生きづらさを抱えている…」と思いがちですが、みんな同じだと思っています。
特に現代はSNSの普及で、スマホを開けばキラキラして楽しそうな誰かの姿が目に入ってくるようになりました。
誰かと触れ合うことが少なくなっているこの世情も手伝い、「あの人は幸せそうなのに、自分だけ不満だらけ…」などと劣等感にさいなまれやすいのです。
しかし、「実はみんな同じなのかもしれない」という事実を知っていれば少しホッとできるかもしれません。
憧れのあの人だって、人気者の有名人だって同じような葛藤を抱えているものです。
これらは、頭では分かっていてもSNSや表に見える面だけで捉えてしまうと、すぐに自分がマイナスだと思ってしまいやすいのが気を付けたいところです。
私が情報発信をする理由
このようにすぐに比較スイッチが入ってしまいやすい時代だからこそ、忘れないように自分の為にも書いています。
そして、その誰もが持っている環境から受けた影響(思考グセ・行動パターン)など、それらが悩みの種となっているのなら「それをほぐそうじゃなかい♪」「その方がラクに生きられるから♪」という思いで情報発信などをしています。
なぜなら、私はこの方法で『自分がダイキライ』から『自分が大好き』に変化できた経験があるからです。ここについては書くと長くなるので、また別の機会に♡
まとめ
いかがでしたでしょうか。本日は「私が伝えるインナーチャイルドの概念」を独自の目線で記載しました。
インナーチャイルドは誰の中にも存在していて、「それは個人の感じ方の影響もあったんだ」と気づかれたことでしょう。
人によっては「あんな環境下だったら不可抗力だわ!!」と感情がこみ上げてこられるかもしれません。(そのような場合は、真実は別の場所にも隠れているかもよ?というお話も今後、書いていきたいと思っていますので、ぜひ参考にされてください)
次回以降もインナーチャイルドについての記事を投稿していく予定です。ご興味のある方は、次回以降もチェックしていただければ嬉しいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪
コメント
[…] […]